野村 渉(のむら わたる)1995/2/1生 みずがめ座 O型
上川郡東神楽町出身。
趣味 ゲーム、洋画鑑賞
【お盆&リフレッシュ休暇ブログ】

【山の日連休ブログ】

【海の日、スポーツの日連休ブログ】

【リフレッシュ休暇ブログ】
こんにちは!野村です。
自転車のタイヤが2週続けて
パンクしてしまったので
自分でタイヤとチューブの交換に
チャレンジしてみました!
院長に教えてもらい
チャレンジしましたが
前輪代えるだけで40分、、、
なかなか大変でした~。
後輪は慣れたのもあってもう少し
早くなりました!
大変ですが新しいことへの
チャレンジでワクワク、充実しました(^^)
【ゴールデンウィークブログ】
こんにちは!野村です。
GWの連休は自粛期間と言うことで
ほとんど家で過ごしてました!
ゲームのお供でいつもメダリストを
飲んでいます!
飽きない工夫で
ぼくのおすすめは炭酸水に
溶かして飲むとジュースみたいで
美味しいのでおすすめです(^^)
※一気に溶かすと酸なので
吹きこぼれるので
少しずつ溶かしてください!
【春分の日ブログ】
春分の日連休は
弟の引っ越しの手伝いに
いってきました!
重いもの持つと腰にきますね~。
みなさんも重いもの持つときは
腰痛めないように
お腹に力いれて膝曲げて
上げ下ろししましょう(^^)

【天皇誕生日連休ブログ】
こんにちは!野村です。
天皇誕生日連休は
友人の結婚式で名古屋に
行ってきました!
素晴らしい結婚式で
こっちまで幸せな気分でした(^^)
ついでに名古屋市内観光もして
名古屋城にいってきました!
心なしか、外国人観光客が
少ないような気がしました、、、
ウイルス対策で睡眠、鼻呼吸
徹底してウイルス達に
打ち勝ちましょう!(^^)
【建国記念日ブログ】
こんにちは!野村です。
建国記念日のおやすみは
買い物をして過ごしました!
家の近くのアリオにいったのですが
人が多くてウイルスが
恐ろしかったです、、、
流行りのインフル、コロナウイルス対策で
マスクなども大事ですが
もっと大事なのは睡眠!
ぼくは7時間以上の睡眠+昼寝で
免疫高めてます!
みなさんもしっかり睡眠とって
ウイルスに打ち勝ってくださいね(^^)/
【成人の日ブログ】
こんにちは!野村です。
成人の日連休は北ガスアリーナに
いってきました!
今回初めていってきて
ランニングコース走ってきました!
今年初のランニングで汗かいて
気持ちよかったです!
年が明けてからぎっくり腰や怪我が
増えて来ています!
水分補給、ストレッチなど
ぼくもやっているので
お正月休みで鈍った体目覚めさせましょう!(^^)

【正月ブログ】
こんにちは!野村です。
お正月休みは実家に帰省して
友人と会ったり、12月に生まれた
甥っ子に会ってきました!
初甥っ子めちゃくちゃかわいかったです(^^)
まだ1ヶ月で体重が1kg以上あって
抱っこしてみると意外に重たかったです!
抱っこや子育てで体に負担がかかるのも
納得いきました。
腰や背中痛めないように
必ず膝を曲げる。お腹に力入れるなど
腰痛予防対策改めて実感しました!
年明け4日から新春スマイルで
みなさんお待ちしてます(^^)
【勤労感謝の日連休ブログ】
こんにちは!野村です。
勤労感謝の日連休は
結婚記念日だったので
札幌ビューホテルの1階に入っている
レストラン オードリーにいってきました!
北の恵みフェアと言うことで
伊達産のきのこやお肉がたくさんあり
最高でした!
入ってすぐのホールスタッフさんが
笑顔で出迎えてくれて対応もさすがでした!
ぼくもみなさんを
最高の笑顔で出迎えしていきます(^^)
【文化の日連休ブログ】
こんにちは!野村です。
文化の日連休は東急百貨店で
やっていた「パンマルシェ」に
行ってきました!
全国各地のいろいろな種類の
パンがあって大興奮でした!
ぼくは佐世保バーガーと
神奈川県の弦斎カレーパンを食べました!
カレーパン好きのぼくにとっては
最高でした(^^)
ご当地限定などの限定感はやはり
大事だなと感じました!
当院でしかできない限定感
目指していきます(^^)
【体育の日連休ブログ】
こんにちは!野村です。
体育の日連休は
自転車で江別にある蔦屋書店に
行ってきました!
片道20kmの長距離サイクリング
いつもと違う景色がたくさん見つかり
すごく刺激になりました!
そしてその中に175°DENO担々麺さんが
入っていて食べてきました!
舌が痺れるうまさ、最高でした!
車移動が多い方も時間があるときは
自転車やウォーキングで運動不足解消
とてもおすすめですよ~(^^)
【秋分の日ブログ】
こんにちは!野村です。
秋分の日は専門学校の同期の
結婚式にいってきました。
ゲストを思いやるおもてなし。
素敵な演出でとても感動しました~。
ぼくもみなさんを笑顔にできるような
おもてなしをできるように
さらにがんばっていきます(^^)
【敬老の日連休ブログ】
こんにちは!野村です。
今回の連休は患者さんから
教えていただいた、
南郷18丁目駅の近くの
「コーヒースタンド28」に
いってきました!
店内は落ち着いた雰囲気で
とても和みました!
コーヒーの他に、手作りのケーキや
お菓子もあってすごく美味しそうでした(^^)
コーヒーやカフェがお好きな方は
すごくいいと思うので
ぜひ行ってみてください!(^^)
【海の日ブログ】
こんにちは!野村です。
海の日連休は
地元旭川から友達が来ていたので
ご飯に行き遊んできました!
はじめてダーツの
「クリケット」をやったのですが
めちゃめちゃ難しかったです!
ルールは複雑でしたが
ドキドキしてドーパミンが
出まくりでした!
みなさんも新しいことに
チャレンジすると脳が活性化するので
ぜひこの夏はいろんなこと
トライしてみてくださいね(^^)
【リフレッシュ休暇ブログ】
こんにちは!野村です。
今回のリフレッシュ休暇は
厚別競技場であった
コンサドーレ札幌対サガン鳥栖戦を
観てきました!
雨の中の試合でしたが
見事3対1の勝利でした!
白熱した展開でわくわくでした(^^)
とてもリフレッシュできたので
来週からもコンサに負けないぐらい
元気にいきます\(^^)/
【リフレッシュ休暇ブログ】
こんにちは!野村です。
今週はリフレッシュ休暇を頂いて
兄の結婚式に参加してきました!
とても感動的で何度もグッとくるシーンが
あって素敵な結婚式でした!
サプライズなどもあってびっくりしました!
毎回新しい気づきを与えるサプライズ感を
よりお届けします(^^)
【GW後半ブログ】
こんにちは!野村です。
GW後半はコンサの試合を
観に行ってきました!
荒野拓馬選手も先発で
とてもワクワクしてきました!
白熱の展開でコンサが逆転勝利!
素晴らしい試合でした(^^)
ゴールの瞬間は思わず声をあげて
立ち上がってしまいました\(^o^)/
もらった元気を今度は
みなさんにお届けしていきます!
【ゴールデンウィーク前半ブログ】
こんにちは!野村です。
今回の連休は
北13条にある「イソップベーカリー」
というパン屋さんに行ってきました!
噂いわく、
クリームパンがおいしいということで
食べてみると
本当に美味しいんですね~(^^)
個人的には焼きそばパンと
クロワッサンおすすめですよ!!
口コミパワー恐るべし。
当院も口コミと紹介で成り立っているので
口コミが起こるような対応目指します\(^^)/
【春分の日ブログ】
こんにちは!野村です。
春分の日休みは
スマホの乗り換えや手続きやらで
バタバタでした!
手続きで長時間座ることがあったので
帰ってきたらストレッチポールです!
猫背と反対の姿勢にしてくれて
オススメのアイテムです!
これがないかたも
同じ姿勢が続いたあとは
お腹を広げるストレッチ必ず
やりましょうね(^^)
【建国記念の日ブログ】
こんにちは!野村です。
今回の連休はコストコに行ってきました!
道も駐車場も店内もとにかく人が多かったです!
でかいケーキやお肉めちゃくちゃうまいです(^^)
人混みに行くとやはり風邪が心配なので、そんなときは「鼻呼吸」です!
普段から鼻呼吸しておくとウイルスをカットしてくれたり空気を加湿してくれて風邪予防になります!
寝るときに口にテープを貼って寝るとさらに効果抜群なのでぜひ試してみてください!(^^)

【成人の日連休ブログ】
こんにちは!野村です。
成人の日連休は東急百貨店でやっていた「みちのく盛岡の名品と観光展」にいってきました!
お目当ては「ジャジャ麺」!初めて食べたけどおいしいかったです!
自分で好きな調味料などつかってアレンジするところがすごい楽しかったです!
ぼくも一人一人にあったベストな提案でみなさんを元気にしていきます!(^^)
【年末年始連休ブログ】
こんにちは!野村です。
今回の年末連休は奥さんの実家とぼくの実家に帰省と挨拶周りでした!
地元の神社で初詣とおみくじひいてきました。
なんと、、小吉でした(笑)
たくさん歩いたのでゴルフボールやったら痛いです!
みなさんも足の裏触られたときに痛くなく済むようにゴルフボールしておいてくださいね(^^)
【平成最後の天皇誕生日ブログ〜^_^】
こんにちは!野村です。
天皇誕生日連休はプチクリスマスパーティーといつもの体のケアをしてのんびり過ごしました!
ケアのなかでも最近購入した「吸角」は素晴らしいです!
これが気持ちいいんですよ~(^^)
院でもされているかたは多いですが、ぼくらもやっているんです!
ぼくはこれを始めてから頭痛と鼻炎が治っちゃったんです!
自律神経が乱れがちな方は特にいいのでぜひ皆さんも1度受けて見てください!
【勤労感謝の日&リフレッシュ休暇ブログ】
こんにちは!野村です。
勤労感謝の日連休は土曜日もお休み頂いて三連休でした!
私事ではあるのですが、そしてその連休で4年間お付き合いしていた彼女と入籍いたしました!(^^)
特にこれといった変化はありませんが(笑)
来週からはNEW野村でみなさんをさらに、元気にできるように頑張ります(^o^)
【文化の日ブログ】
こんにちは!野村です。
文化の日連休は予定もなくゆっくり過ごしました(^^)
そして夜はゆっくりお風呂に入りながら「下町ロケット」を見ながらリフレッシュしました!
阿部寛さん演じる佃社長、とても熱くて感動しますね~!
その熱意に周りが巻き込まれて感情が動いていくのがなんとも言えません!
普段、お風呂に入れていない方も休日はゆっくりお風呂に浸かりながらリフレッシュしてください!(^^)
明日からも佃社長に負けない熱さでいきます(^o^)
【体育の日連休ブログ】
体育の日連休は台風の影響もあり家でゆっくり過ごすことにしました!
やはり大好きなゲーム三昧です(笑)
しかし!ぼくは一工夫加えました!
バランスボールを購入してそれに乗りながらやることにしました!
ずっと座っているよりたまに動いたり背中伸ばしたりできるのですごくいいアイテムです。
地べたに座るときもおしりの下にクッションとか入れると、骨盤が後ろに傾かなくなるので腰とかも痛くなりにくいんです!
みなさんも長い時間同じ姿勢をしないようにするのにバランスボール使ってみてください(^-^)
【秋分の日連休ブログ】
秋分の日連休は最終日にゴルフの打ちっぱなしに初めて行ってきました!
初めてクラブを握り初めて打ってみましたが想像以上に難しかったですw
全然真っ直ぐ飛ばないし球に当てるので精一杯でした、、。
周りの方を見ているとみなさん上手でした!
しかし!打つ前も後もストレッチもなにもしていませんでした!
ケガの予防のためにみなさんも体動かすときや動かしたあとは少しでもストレッチや準備体操しましょう!(^^)
【敬老の日連休ブログ】
敬老の日連休は久しく会う友人たちと食事と最終日はパルコで開催されていた「ねこ休み展」にいってきました!
かわいい猫ちゃんたちの写真やグッズなどがたくさんあってすごく癒されました(^^)
実は猫や犬、花粉症や鼻炎などたくさんアレルギーがあったのですが、いまではほぼ克服しました!
同じ姿勢の時間を減らしたり水分を多く摂るようにすれば背中の筋肉たちが休まって自律神経が整って免疫も正常に機能してアレルギーも良くなります!
みなさんもぜひ試してください(^^)
【お盆連休ブログ】
今回のお盆休みは1日長くお休み頂いて実家帰省と毎年恒例のOB戦をしてきました!
お土産にコーヒーを買いに「ヨリノリコーヒー」さんに行ってきました。
以前テレビで俳優の小日向文世さんが紹介していて、前にも行ったことあるのですがまた行ってきました!
店員さんが1つ1つ豆の説明してくれてすごく買い物しやすかったです!
ぼくもプロフェッショナルとしてわかりやすい説明目指して明日からみなさんを元気にしていきます!(^^)
