↑↑↑♯小波津式神経筋無痛療法とは何かを知りたいあなたは上記の画像をクリック! ↑↑↑
小波津祐一先生が来院していただき♯小波津式神経筋無痛療法セミナーを開催してもらいました!
テレビ番組UHBの「みんテレ」で難病患者さん(赤ちゃん)に小波津式神経筋無痛療法で劇的に改善しているとことの特集で取り上げるようでTV取材が入りました!
難病患者さん(赤ちゃん)のお母さんも小波津式神経筋無痛療法をお子さんが受けた時の模様をこちらで見れます!
♯小波津式神経筋無痛療法を必要と感じる方は 自宅からお見えになれないような方がいるので、
往診を承ります(ほりお鍼灸接骨院から半径5キロ圏内・ 予約時間は要相談・自転車にて伺いますので冬期間以外になります)
往診料5000円(税抜)
以下の空き状況に合わせられる方は 初回限定クーポンがあるかもしれません
↓↓↓
疑問に思うことや相談したいことをLINEで承ってますので友だち追加して聞いてください
上のYouTubeで次々と見れます!ぜひご覧ください!
300名をこえる方が実名でグーグルの口コミの声をいただいています!読みたいあなたはこちらへ
きっと、 あなたのお子さんやあなたのお悩みに近い方がいると思います!
⇩⇩⇩⇩クリックしてみてくださいませ!
小波津式神経筋無痛療法で楽に だっていただいた 人の声です。症状別に目次みたいにしてみました。
順次下のほうにスクロールしてもらえるとその方たちの声が見れます。
・ 椎間板ヘルニアによる左足の脱力感が取れ、 安心して騎乗できるようになった 笠原太朗様
・膝蓋骨の反復性脱臼も治り、手術を回避できた 木下アツ様
・ 足関節捻挫で困っていたSeiya Karasawa様
・膝の痛みで北海道マラソン前で困っていましたが完走したtam cindy様
・交通事故でむち打ちで困っていた古川智也様
・膝の痛みでPRP療法を受けたのに楽にならなかったのに今ではアクアビクスができるmin nana様
・足首捻挫クセで室蘭から通ってくれた百石安里選手
・ ぎっくり腰でライブに困っていたりょちゃん様
・信号無視してきた車にはねられ右の膝と左の足首を捻挫と右の膝前十字靭帯も切れていて困っていたRei S様
・プロサッカー川瀬浩太選手・関節ネズミで手術後の捻挫で困っていたところ来院
・交通事故でのむち打ちで 首や腰の痛みも取れグラベル200kmレースも無事完走したEill Kawai様
・遠藤詩苑選手・スキーで右膝蓋骨脱臼歩けなく困っていました
・マラソンやトレイルランをしています! もともとゴルフのやり過ぎで腰椎分離すべり症で10年前にずれないようにボルトの固定手術した腰痛で困っていたケミー1972様
・帯広で飲んでいるときに立ち上がった瞬間に腰に痛みが走り困っていたKouki Nakauchi様
・バスケをしていて、左の肋骨周辺を痛めて困っていたoo様
膝の痛みでPRP療法を受けたのに楽にならなかったのに今ではアクアビクスができる
・足首捻挫クセで室蘭から通ってくれました
プロサッカー川瀬浩太選手・関節ネズミで手術後の捻挫

交通事故でのむち打ちで 首や腰の痛みも取れグラベル200kmレースも無事完走

遠藤詩苑選手・スキーで右膝蓋骨脱臼歩けない
コロナに伴い2年半ほど前から在宅勤務となり、ちゃぶ台で仕事をしていた。ちゃぶ台で仕事をするようになって半年後、今から2年ほど前ぐらいから右腕に痺れが出るようになった。 整形外科、ペインクリニックにそれぞれ一軒づつ、整体及び接骨院に3軒ほど通ったが改善しないため、ぜひ、確認いただきたいという リクエストでした! 1回目から楽になりました
半身不随になった車椅子バスケット選手もやっと効果出てきました
スキーで前十字靭帯断裂で膝が90度しか投げられなかったのに曲げられるようになり歩けるようになりました
膝蓋骨脱臼で曲がらなかった膝が歩けるようになりました
サッカーで繰り返し捻挫して取れない痛みがあっという間にとれた〜
バスケでインターハイ前に足首ひねって 出場あきらめてたのに出れた〜