タナ障害の痛みをとりたいあなたへ

タナ障害とはお皿(膝蓋骨)の内側に痛みや引っかかりが多い症状です。どこの関節にもある滑液という液体が入っている関節包という袋があります。お皿(膝蓋骨)の内側だけ滑液を出したり吸収するために表面積を大きくするためにタナのように大きく出っ張っているヒダがお皿(膝蓋骨)と大腿骨の間に挟み込まれていたくなる症状だと私は思っています
ですので、しなければいけない事はお皿(膝蓋骨)と大腿骨の間にあるタナが圧迫やこすれることを防ぐことが大事だと思っています


具体的にはすることは3つ
1,圧迫していまう腿の前の筋肉を柔らかくすること
2,心臓から膝までの筋肉の渋滞箇所を柔らかくすることで血管や神経の圧迫を取り除くこと
3この筋肉が硬くならないように乳酸や痛み物質が心臓に戻るように水分と栄養をとることだと私は思っています!
そのためのストレッチを3つ紹介したいと思います

・腿の前のストレッチ
(腹大動脈の血流を良くするためと一番人の中で長い大腿骨をまたいでいる筋肉のため)
・お尻のストレッチ
後ろの筋肉たちを動かす血管と神経の圧迫を取るため
・ふらはぎの筋膜を緩める事
第二の心臓と言われるふくらはぎの働きを高めること


【期間限定!当院No1
初回おすすめメニュー】
初診料も含まれているんです!