Jリーグ サンフレッチェ広島 森保一監督に影響受けているんです!

 
 
13442246_1056887801059937_5396566455487091262_n.jpgNHKプロフェッショナルで取り上げてもらいたいなぁと思っていたJリーグサンフレッチェ広島の森保一監督がつ・ついに登場です〜〜。
 
このサンフレッチェ広島の強さの秘密ネタに感動しました〜。
 
以前紹介させてもらった記事からどれだけポイチさん(保一をポイチと呼んでいるらしい〜^o^)のファンなのかわかっていただけると思います^o^

————————–

やはり!質問して答えさせてコミットメントさせるのが本当に本当に大事なんですね〜。
こういうチーム、組織目指します!ポイチさん見習います!
それにしても良く編集してあり感動しました〜。
私も熱く熱く生きます^o^
http://footballnet.2chblog.jp/archives/47655030.html

————————–

サンフレッチェ広島森保一監督の本に書いてあった感銘受けた言葉をこれから、あと4日何回か時間を作ってカウントダウンで紹介したいと思います^o^

 
今日は「自責思考です!」。
サンフレッチェ広島森保一監督のポリシーとして「選手にもコーチにも最初は失敗してもいいから必ずトライをさせます。
失敗があってこそ、次への改善やステップアップができる。そこは失敗も含めて僕の責任だと思ってやってもらいます。」
私はロングランしている成功している人には共通の原理原則があると思っています。
共感できるところが見習うべきところがたくさんあります^o^
 
私も「自責思考で生きます」。
すべてにおいて当事者意識をもって「他責にしない・人のせいにしない」「任せる限りは自分が責任を取る」。
そんな覚悟を持って私もやっていこうと思います。
いゃあポイチさん!カッコええ〜かっけ〜^o^
強く共感しました!
————————–
 
「明確なチームスタイルです!」サンフレッチェ広島は明確なチームスタイルとして「サンフレッチェ広島=マイボールを大切にするチーム」これを森保一監督でいる間も途切れないように続けていきたいと思っているそうです。
 
私はロングランしている成功している人には共通の原理原則があると思っています。
共感できるところが見習うべきところがたくさんあります^o^
 
私も「明確なわかりやすいスタイル・理念」で行こうと思います。
「Jリーグのトレーナー時の技術、知識、知恵でたくさんのありがとう、助かった、笑顔をいただく」自分の得意で好きで人様に役に立つことを意識して生きたいと思います!強く共感しました!
 
————————–
 
「ミスには2種類あるです!」サンフレッチェ広島、森保一監督。
・1つは消極的な姿勢が招いた失敗。
・もう一つは意図を持ってトライした上での失敗です。
 
サッカーでも人生でもまずは何かにトライして、失敗し、壁にぶち当たった時に、どう対処していくかが重要です。
と思っているそうです。
私はロングランしている成功している人には共通の原理原則があると思っています。
共感できるところが見習うべきところがたくさんあります^o^
私も目標に対してブチ当たる壁を破るために試行錯誤してトライアルアンドエラーはつきものだと思いますし、ブチ当たってます^o^
 
しかし、勇気と工夫を継続しているうちにできるためのコツを身につけ、Jの字の様な上に上がるカーブが急に起きると思っています。
 
————————–
 
ポイチさんの言葉が今日も強く響きました!
サンフレッチェ広島、森保一監督の本に書いてあった感銘受けた言葉を5日間にわたって紹介しています^o^
ラストは「一戦必勝」です。
 
サンフレッチェ広島、森保一監督は一つ一つの試合を戦っていくことに必死でとにかく勝ち点を積み重ねていくそういう考え方でやっていました。
自分たちが入る現在地から少しでも勝ち点を伸ばすこと、1つでも順位を上げることだけを考えてやっていけば必ず最後に「ご褒美がもらえる」と思っているそうです。
私はロングランしている成功している人には共通の原理原則があると思っています。
共感できるところが、見習うべきところがたくさんあります^o^
私も「一戦必勝」を心がけていますが、何よりもたくさんのトレーニングして準備して来たわけですから、試合に良い体調で望む事が「一戦必勝」につながると思います。
 
そこで1番大事な事だと思っている事は怪我や障害をできる限り予防することだと私は思っています!
そうすると完走という「ご褒美」がもらえます^o^
 
日々面倒くさいこともありますがコツコツ良い準備をしていないと、アイアンマントライアスロンやフルマラソンなどを完走はできないと私は思っています!
私は仕組みと習慣で補っています。
私が気をつけている1戦必勝するためにやっている「怪我の予兆をわかるんです」ということを紹介したいと思います!
それはズバリ「朝起きたときの心拍数を測ること」です。
疲れや脱水、寝不足など体調が悪いと心臓が新鮮な血液を末端まで運ばなければいけないために
心拍数を1分間あたり10〜30回位多くあげようとします。
私の場合通常63くらい、疲れていると75以上になると以下の心拍数が高い日にする事を最優先でします。
 
また心拍数が高い日は以下の7つの事をします。
①.水分をこまめにたくさん飲む。(血液の量を増やし心臓への負担を減らすためです)。
②.ストレッチを増やす。(筋肉の柔軟性をあげて血管の圧迫を取るためです)。
③.ぬるめのお風呂やプール、ジャグジーなどに入る!水中ストレッチも増やす!(浮力と水圧を利用する事により疲労物質を心臓に戻し易くし筋肉を重力から解放するためです)。
④.トレーニング量を減らす。
⑤.瞬発系のトレーニングを減らす。(筋肉に柔軟性が不足していると思いますので肉離れやアキレス腱断裂予防するため〜)。
⑥.睡眠時間を増やす。
⑦.メダリストを普段より多く摂る。(クエン酸、アミノ酸、ビタミン、ミネラルを豊富に含んでいるため^_^)。
 
この7箇条は私がJリーグのトレーナーをしている時の選手達にもしてもらっていましたし、私がコンディショニングをお手伝いさせているもらっているチームの選手や、当院に通ってくれるプロサッカー選手にも予防するのが1番大切だと私は思ってます。
 
あの札幌出身の鹿島アントラーズの選手もしているこの調整方法を詳しく知りたいあなた。
そして、より体調整えたいあなたはコチラへ。
https://horiq.com/pages/m/article/000482.html