痛みや怪我を早く治すために必要な3つのこと:水分補給、同じ姿勢をしない、お風呂に入る事

動画です!クリックして見てください!
↓↓↓

当院の患者さんは
以下の3つのことを協力してくれるので
早く治っていると私は思っているんです

1、「水分補給
(こまめに水分をたくさん飲みましょう)」
2.「同じ姿勢を長くしない」
3.「お風呂orプールに入りましょう!」

P,S「怪我の予兆がわかるんです!」ということについてお話ししたいと思います

………………………………………………………………………………
「1、水分補給
(こまめに水分をたくさん飲みましょう)」

IMG_2848.jpg

人間の60パーセントは水と言われていますが、こまめに水分補給しないと
ドロドロの濃い血液になりが脱水症状になってしまいます。
そうすると体の隅々まで栄養や酸素が行き届かなくなり、体の老廃物や体の筋肉を硬くしてしまう物質も心臓に戻されなくなります。
t02200111_0800040213266047191.jpg

【脱水になると】
慢性の脱水状態では血液が少ない状態なのでいくら当院の治療で筋肉を緩めて、その下に通っている血管や神経を圧迫が取り除かれても隅々まで血液が運ばれなかったりして、なかなか治療効果が出なかったり急に血の巡りが良くなることによって症状が悪化したりします!

喉が渇いたと感じるまでに0.9~1.8リットルの水分を失っていると言われ、喉が乾いている状態では、さらにかなり発汗により水分を失っていることになります。
体重の約3パーセントの水分量を失うと運動能力や集中力が低下すると言われています!
70Kgの人が67.9Kgになるということなのであっという間です^_^

【脱水症状を見分けるチェック方法です】
尿の色でチェックもできます。
尿の色が黒の尿の量も少ない事は非常に危険です。
下の図で普段からチェックしましょう。
t02200291_0317042013265427337.jpg
………………………………………………………………………………
「2.同じ姿勢を長くしない」

IMG_2833.JPG

NHK番組チョイスで首、腰痛で衝撃的なこわ~い事実があるんです!
【Eテレ土曜日20時00分~20時44分/再放送 (翌週)金曜日13時05分~13時49分】
首に負担をかけない.png
スクリーンショット 2014-03-31 18.42.41.png
頭の重さは体重の1/12くらい6kgあるといわれています。
なんと2ℓペットボトル3本分
です!
番組で皆さん持たされていました!当院でも持ってもらっていますが~(笑)
pettbottle.png
長時間デスクワークやスマホなどで集中してしまい同じ姿勢していると、それを支えている首や肩甲骨周りの筋肉達が硬くなり悲鳴をあげ、肩こりから始まり頭痛、目がしょぼしょぼ疲れ、めまい、吐き気、難聴などの様々な症状がでてきます。

そして番組では筋肉で頭を支えられなくなり骨や軟骨で支えすり減りや変形が進む事により神経が圧迫され排尿障害までなり手術した患者さんが紹介されていました!

そして衝撃的事実はその患者さんは手術することによって回復しましたが手術費用はなんと100万円以上、高額医療手当で15万くらいで済むそうですが入院代、入院期間など考えると

あなたは手術するくらい辛くなってから手を打ちますか?
それともあなたは、しなくて済むくらい時に気がついて笑顔になりますか?

当院ではそのような状態になる前に気がついてメンテナンスをする事をオススメします!

痛みの原因になっている硬くなって、弱くなっている部分を、もどすリハビリをさせて頂きます。
筋肉の柔軟性をあげる治療をすることで筋肉が緩み、その間を通っている神経や血管の圧迫を取り除かれ体の隅々まで血行が良くなり新しい血液が行き届き、痛み物質や疲労物質が心臓まで戻しやすくなります。
そして神経も圧迫を受けなくなり筋肉本来の筋力が戻ります!

それらは、ストレスのない健康で思う存分したい事が出来る体になれるということです!私たちは全力で、あなたをお手伝いいたします

【おすすめマンガです】
doragon-.jpg

私は三田紀房さんの漫画が大好きなんですが、このドラゴン桜 (落ちこぼれ高校生達が1年で東大まで合格してしまう物語)
第16巻のこのシーン、春には「どうせ無理」と言っていた自分が、冬には「やればできる」と言っていることを気づかせるこのシーンが大好きです^_^
IMG_5607.jpg
そしてこのシーンの裏づけとしてターンオーバーといって、人間の体は半年もすると体の組織が入れ替わり1年でほぼ前の細胞はなくなり、
入れ替わると言って「以前の自分とは違うんだよ」と説得しています。
なので今までしていた姿勢など頭の重さを支える首の筋肉達や内臓を、圧迫している猫背を少しでも姿勢を気をつけるだけで、
少しずつ日常生活の工夫をするだけで徐々に体は楽な使い方を、覚え始めてくれると私は思っています。下にオススメの姿勢を紹介しています。

ターンオーバー (turnover)は物事の入れ替わりやその速度・割合などを意味する単語。

ターンオーバー
人間の体は約60兆個の細胞でできているがそれらの日々新しく生まれ変わっています
例えば胃の粘膜は約3日で入れ替わり、
白血球が5日で、
皮膚は約1ヵ月で、
小腸や大腸は40日で、
血液全体3~4ヶ月で、
筋肉は6~7ヶ月で一新され、
1年経てば人間の細胞の約9割はまるっきり新しくなります。
1年前と同じ細胞はもうほとんど残っていません。
IMG_5604.jpg
【おすすめ姿勢です】

頭を壁に預けたりソファーに預けたりして、頭を支える首の筋肉を休めてあげてください。
t02200293_0800106713266814331.jpg
スマートフォンをさわるときも、頭を壁に預け、ひざを立ててスマートフォンを目の高さまで持ってきて両手でさわる。
こんな工夫で頭痛やめまい痺れなどが楽になると私は思っています。
ぜひ!やってみてください!

t02200147_0800053313266814011.jpg
………………………………………………………………………………
「3.お風呂orプールに入りましょう!」

3、お風呂.jpg

【私、堀尾が思うお風呂orプールのオススメする理由!
出来れば首まで入ることをススメます】

首まで入る.jpg

  
     
  ①温熱効果
(10分くらい入れる温度)
  ②浮力 
  ③水圧
  ④水中ストレッチ&リハビリ

①温熱効果(10分くらい入れる温度にして入る)
ahiru.jpg

温熱効果により血管が広がり血の巡りが良くなり
栄養や酸素が隅々までいきわたりやすくなり
痛み物質や筋肉を硬くしてる物質が心臓に押し戻しやすくなります
※心臓に負担のかかる事なので不安な方はおやめ下さい
hanshinnyoku.jpg
②浮力
な・なんと!
浮力のおかげで浸かっているところの重さが10分の1ぐらいになるんです

重力に抵抗してくれる筋肉たちに重力から解放する時間を与えて下さい

ですので

スクリーンショット 2015-04-03 19.19.44.png
深く沈めるほど浮力によって体は軽くなります。
空気中で体重60kgの人間が湯や水に腰まで浸かったとき、みぞおち辺りまで浸かったとき、首まで浸かったときの体重の変化です

③水圧※心臓に負担のかかる事なので不安な方はおやめ下さい 

スクリーンショット 2015-04-03 19.20.24.png
水圧は、なんと1トン。だから血行促進に効果ありなのです。
風呂に浸かると、あら不思議。
なんか普段よりウエストがスッキリしまっているみたい。
残念ながらこれ単純に空気をより重い水の圧力のせい。
特に骨で覆われていない腹部は凹みやすく、水圧によって3~5センチも細くなるといわれています。
肩まで湯につかっているとき、体が受ける水圧はおよそ1トン。
このバカにならない水圧を受けることで、自動的にマッサージされているのと同じ効果が得られます。

特に脚部分がマッサージされることで、血管も同様に圧を受け、普段滞っている血液が押し出される。

陸上では重力で下へ下へと留まりがちな血液が心臓に向かって押し上げられ、これまた血液循環を促すという仕組みです

下半身に集中しがちな血液を分散させる。
陸上では血液は下半身に集中する。
腰まで浸かると半身浴では全身均等。
首までつかると心臓に血液が集中

④水中ストレッチ&リハビリ
水中でストレッチ&筋ポンプ作用運動を使う事により筋肉を硬くする物質や発痛物質を心臓に戻す ミルキングアクションを活発にし
そして
何より水の中での
水中リハビリはすごく有効だと思っています
関節を動かすと筋肉には早く大きく動かせば負荷があがるしゆっくり小さく動かせば負荷が減ります!
②浮力と③水圧が加わることで骨や軟骨に負担がかかりずらく筋肉には負荷がかかります^_^

①②浮力と③水圧にプラス1
相乗効果を発揮します。
私、堀尾も①~④を日々実践しているので51歳、元気モリモリです!
delstrech.jpg

………………………………………………………………………………

P.S「怪我の予兆がわかるんです!」ということに

ついてお話ししたいと思います
私はアイアンマントライアスロンや
北海道マラソンを完走していますが
一番大事にしている事があります!
怪我や故障を極力,未然に防ぐ事です

 
そのために
私が毎日していることがあります!
それは『朝起きたときの心拍数を測ること』です
IMG_6374.jpg
疲れや脱水、寝不足など体調が悪いと心臓が新鮮な血液を末端まで運ばなければいけないために
心拍数を1分間あたり10〜30回位多くあげようとします
私の場合通常63くらい 疲れていると75以上になると以下の心拍数が高い日にする事を
最優先でします
心拍数が高い日は以下の7つの事をします

①.水分をこまめにたくさん飲む
(血液の量を増やし心臓への負担を減らすためです)
②.ストレッチを増やす
(筋肉の柔軟性をあげて血管の圧迫を取るためです)
③.ぬるめのお風呂やプール、ジャグジーなどに入る!水中ストレッチも増やす!
(浮力と水圧を利用する事により疲労物質を心臓に戻し易くし筋肉を重力から解放するためです)
④.トレーニング量を減らす
⑤.瞬発系のトレーニングを減らす
(筋肉に柔軟性が不足していると思いますので肉離れやアキレス腱断裂予防するため〜)
⑥.睡眠時間を増やす
⑦.メダリストを普段より多く摂る
(クエン酸、アミノ酸、ビタミン、ミネラルを豊富に含んでいるため^_^)
 
IMG_6449.jpg
この7箇条は私がJリーグのトレーナーをしている時の選手達にもしてもらっていましたし

私がコンディショニングをお手伝いさせているもらっているチームの選手や
当院に通ってくれるプロサッカー選手にも予防するのが1番大切だと私は思ってます

中学校の時より通ってもらっている
コンサドーレ札幌出身の西大伍選手(現 ヴィッセル神戸)も心拍数を
測っていて買った時に
『堀尾さん!心拍計買いました〜』と写メしてくれた時の写真です
ですが試合当日は自分が疲れていても
100%の力を出さないといけないので
測ってなかったそうです(^o^)

スクリーンショット 2015-09-20 21.21.02.png
気楽に始める方法としてオススメは
『落ち着いている時に拍動数を測る』です
とりあえず手首の親指側に反対の指先を
当てると拍動を触れるので
1分間測るか10秒間の拍動数を6掛けると1分間の拍動数がでますので
どちらかをオススメします!
そして普段時と疲れなど体調不良時と比べるのです!
rist.JPG
こんな情報や今のカラダの状態などを知りたいあなたにオススメメニュー
今、スポーツしているあなたも1日3時間以上同じ姿勢をするあななにも
オススメです!
こちらほりお式美骨整体です
『ブログ見ました』と電話で伝えてください
(初回割引や初診料割引のお得情報があります)

………………………………………………………………………………

当院では、こんなアドバイスもしてあなたの辛い痛みや症状の先の幸せを取り戻すまで寄り添います!

【期間限定!当院No1
初回おすすめメニュー】
初診料も含まれているんです!

↑先着期間に予約していただいたあなたのみ↓


case-dep.jpg

次回来院1803.jpg